尼崎市の整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科、フットケア・靴外来
ぼちぼち日記とは
私は今までは大きな組織の中で生きてきました。このたび、独立させていただきます。不安と期待などがあります。何にかあった時、何か思った時、時々、綴ってみます。
平家物語
2025/11/02
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。」
昨日11月1日(土)「オペラ平家物語」を観た。
いまいちかな、、もう少しドキドキが欲しかった。
琵琶法師の八木勇征くんはカッコよかったけど、、
今は新幹線
逆さアゲハ
2025/10/25
姫路城の天守の最上部分に丸瓦があるが、
その瓦紋は城主である池田輝政の家紋でアゲハ蝶になっている。
このアゲハ蝶が逆さまになった
「逆さアゲハ」のままのところがある。
「建物は完成と同時に崩壊が始まる」という故事があり、
これは鎌倉時代の「徒然草」に記された考え方。
そこから「完成」ではなく、
あえて「未完成」の形をとったと考えられている。
つじもと整形外科では10月23日に全館LED化が完成した。
が、なんと1箇所だけ元の電球の所があった。
つじもと整形外科の「逆さアゲハ」があった。
未完成の美だ、、、
(忘れただけ?)
全館LED化
2025/10/25
10月23日木曜日
つじもと整形外科全館のLED化が完成した
あかる〜い つじもと
あかる〜い つじもと
整形外科 リウマチ リハビリ
つ〜じ〜も〜と〜
青の時代
2025/10/19
10月19日、日曜日、
またまた朝から東京、日帰り出張です。
今回はアクシデント無しでした。
帰ってきたら
廊下の天井が青になってました。
(従業員用廊下のみ)
もう少しで全館LED化になります。
またまた
2025/10/13
この連休は香川で研修会でした。
帰りのマリンライナーが3分遅れた。
新幹線乗り換えに5分しかないです
走りました
新幹線ホーム到着
うっ
軽い 荷物が軽い
私ゃ ポパイになった?
ありゃ
スーツケースをマリンライナーに忘れた
また また 走りました
スーツケースありました
良かった
新幹線は1本遅れで済んだ
ということにて
今 新幹線通路に立ってます
スクワットでもしておきます
1、2、3、4、、、、
中秋の名月
2025/10/06
名月を皿に盛りたしこの夕餉(みよしい)
こんなとこかな、、
高市さんと同級生?
2025/10/06
高市早苗さん自民党総裁(総理大臣?)
1961年3月7日生まれ 神戸大学経営学部卒業
私 1960年6月26日生まれ 神戸大学医学部卒業
同級生?
柔道部の経営学部卒業の友人に尋ねた
一つ下や
革ジャンにバイク、、
うん、、高市さんはイチロー、、?
まあ3年は同じ校内にいた、、?
嬉しい
まあ 私は政治は分かりませんが、、、
シモンさんノーベル賞おめでとう
2025/10/06
坂口志文先生
ノーベル生理学・医学賞
受賞おめでとうございます。
絶対に取ると思ってました。
2019年7月6日 講演会でご一緒させていただきました。
この時から坂口先生はノーベル賞を取ると思ってましたので
いつもは写真を撮らないのですが、
この時は撮ってしまいました
つじもと整形外科[院長:辻本和雄] 〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通3-1-1 TEL:06-6401-4016 E-mail:info@torr.jp
Copyright2008 Tsujimoto Clinic All Rights Reserved.