尼崎市の整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科、フットケア・靴外来
ぼちぼち日記とは
私は今までは大きな組織の中で生きてきました。このたび、独立させていただきます。不安と期待などがあります。何にかあった時、何か思った時、時々、綴ってみます。
薔薇とサムライ2
2022/10/10
サイコー
ツジモトの壁
2022/10/02
今、医院の東隣の実家を解体しています。
私が中学1年生の時に建ちました。
築50年でした。
鉄筋コンクリート構造でした。
解体が大変です。
壁の破片を院内に飾りました。
「ベルリンの壁」ならぬ、
「ツジモトの壁」です。
10月8日神戸新聞
2022/09/23
本日、神戸新聞社で兵庫医科大学の中山寛先生、
神戸大学医学部の角谷賢一朗先生、
尼崎の西川整形外科リハビリクリニックの西川哲夫先生
とで座談会がありました。
10月8日(骨と関節の日)土曜日の朝刊に載る予定です。
整形外科医なら誰でも言えることを言ってきました。
9月24日土曜日13時BS-TBS見て!
2022/09/19
9月24日土曜日13時〜 BS-TBS
「ヒポクラテスの誓い」
を見てください。
神戸海星病院の柴沼先生の特集です(のはず)。
私も木曜日は柴沼先生といつも一緒に手術をしています。
私も端役で出るかも、、、
仮面をかぶってますが、、、
内容は柴沼先生もわからないそうです。
楽しみです。
東京出張
2022/09/10
本日(9月10日)早くに受付を終了しまして
誠に申し訳ございません。
16時から品川で会議があります。
今、新幹線です。
保険審査の会議です。
未だになんで私がこんな役をしているのか
理解しておりません。
しっかり役をこなしている役員さんは偉いな
と思います。
とほほ、、
日帰りです。
9月24日
2022/08/18
今日は一日中、9時30分から19時30分まで手術でした。
自分が主治医の手術ではなかったけれど疲れました。
院長の柴沼先生も偉くなり、テレビの取材が入ってました。
神戸海星病院では人工関節手術をロボットを使って行なっています。
ロボットと言っても人型ではありませんよー
主にはそれを取材にきたようです。
9月24日13時、TBSのBS放送のようです。
皆さん、みてください。
午後9時ねます
2022/08/15
疲れた。
午後9時、寝る。
こんなに早い時間に寝れる。
休みはいいね。
孫の世話は筋トレだ
2022/08/15
孫、2歳9か月。
抱っこ、かけっこ、ご飯食べ、おむつ交換、などなどなど、
孫の世話は筋トレだ。
お礼に写真を無理やり撮ってくれた。
つじもと整形外科[院長:辻本和雄] 〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通3-1-1 TEL:06-6401-4016 E-mail:info@torr.jp
Copyright2008 Tsujimoto Clinic All Rights Reserved.