尼崎市の整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科、フットケア・靴外来
ぼちぼち日記とは
私は今までは大きな組織の中で生きてきました。このたび、独立させていただきます。不安と期待などがあります。何にかあった時、何か思った時、時々、綴ってみます。
ありがとうございます
2019/10/31
いや〜陣痛って 大変ですね。
痛そう、、、
自分の子供の時は全くノータッチでした。
娘は、朝に産まれた後で夜に行きました。
息子の時は、産まれてから一週間してから退院の時に初めてご対面しました。
改めて妻をリスペクトいたしました。
ジジイになりました。
2019/10/31
10月27日、私はジジイになりました。
初孫です。
娘が男の子を産みました。
けむりの軍団
2019/10/31
先日、劇団新感線の「けむりの軍団」をフェスティバルホールで見ました。
古田新太さん主演です。
いつもの古田節です。安定してます。
面白かった。
ただ、やはり「ラマンチャ、、」の松本幸四郎さんの方が私には良かった。
これは芸歴の差?芸風の差?芸に対する真摯さ?
見た席の差?
幸四郎さんは正面で前の席。
古田さんは3階席。
なんちゃってラグビーファン
2019/10/31
日本ラグビー すごかった。
興奮した。
先日 アメリカ-トンガ戦をリハビリのメンバーと見に花園まで行ってきました。
良かったです。
ただ、ビールが高い。1杯700円。
あと
ラグビーを見ているとなぜかからだが傾いてきます。
私だけかな?なんで?
それって 選手が倒れるからかな〜?
空が動く
2019/10/12
今 台風が動いている。
雲が大きく渦を巻いている。
彼岸花
2019/10/01
先日尼崎ベイコムスタジアムの周りを走っていると彼岸花が咲いていた。
雑草の中に一輪ぽつんと咲いていた。
緑の中に赤。きれいだ。
しかし、彼岸花とはすごい名前だ。
「彼岸」
あちらの世界。あの世。負の世界。マイナスエネルギーの世界。ディラックの海。
この花は、すごいものを持っている。
ただ、彼岸花はきれいだ。
宇奈月温泉 いい湯だな
2019/09/23
昨夜は宇奈月温泉で一泊でした。
いい湯だな。アハッ。
大学時代の柔道部の連中と一緒でした。
本日はトロッコ列車に乗って黒部峡谷観光の予定でしたが、
私は急用ができてしまいトンボ帰りです。
残念。
台風も来てるようですね。
サンダーバードも一部運休です。
ファム ファタル
2019/09/16
モロー展に行きました。
ギュスターブ・モロー:ファム・ファタールの画家。
ファム・ファタール:男にとっての「運命の女」。いい意味ではない。
中でもサロメ「出現」は心に残る。
預言者ヨハネの首を色仕掛けではねる。
うーん、どういうこと、、、
でも、実際のモローは家に閉じこもっていたそうな、、
うーん
つじもと整形外科[院長:辻本和雄] 〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通3-1-1 TEL:06-6401-4016 E-mail:info@torr.jp
Copyright2008 Tsujimoto Clinic All Rights Reserved.