尼崎市の整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科、フットケア・靴外来
ぼちぼち日記とは
私は今までは大きな組織の中で生きてきました。このたび、独立させていただきます。不安と期待などがあります。何にかあった時、何か思った時、時々、綴ってみます。
申し訳ございません。緊急事態宣言解除3/1
2021/03/04
誠に申し訳ございませんでした。
緊急事態宣言解除は3月1日だったんですね、、、
2月28日は解除されていると思ってました。
それにしてもラーメン屋さんは並んでましたね。
「分離派建築会100年」展は良かったなぁ。
建築が好きなら何時間でもいれる。
一人でいった方が良い。
「平成美術」展はよっぽどの覚悟が無い限り
やめておいたほうが良い。
建築は芸術か?
2021/02/28
緊急事態宣言があけ早速、京都国立近代美術館へ行ってしまいました。
「分離派建築会100年」
大正から昭和初期に
「我々は起つ。」
「倒るるまで、死までを期して。」
と宣言した若き建築家たちがいた。
彼らに焦点を当てている。
建築は芸術なのだ。
ついでに、前の京都市京セラ美術館に寄りました。
「平成美術 うたたかと瓦礫(デブリ)」
これは、これは、、、
わからん、わからない、、、
帰りに、京都駅近くの
新福菜館・本店でラーメン「特大新福そば」をいただいた。
美味しい、、が、私には塩辛すぎた。
孫マーク
2021/02/28
初めて1歳4か月の孫と一緒にお風呂に入るのを
許されました。
風呂に吸盤でくっつくオモチャで
調子に乗って遊んでいたら、
おでこにキスマークがついてしまいました。
つじもと整形外科[院長:辻本和雄] 〒660-0803 兵庫県尼崎市長洲本通3-1-1 TEL:06-6401-4016 E-mail:info@torr.jp
Copyright2008 Tsujimoto Clinic All Rights Reserved.